7/15 那賀川水源地域ビジョン推進会議(第1回作業部会)に参加
那賀川※1水源地域ビジョン 推進会議に、
南つるぎ地域活性化協議会メンバーとして桑原、平井会員が
※2第1作業部会に参加しています。
※1水源地域ビジョンとは、
平成13年から国土交通省で開始された、国交省直轄ダムおよび水資源機構の
ダムの全118ダムを対象とした、ダム湖周辺を活用した「水源地域活性化のための行動計画」で、平成25年度より、長安口ダムにおいても水源地域ビジョンの策定を進めています。
なお、長安口ダム周辺だけにとらわれない地域活性化策として、那賀川全流域を対象とした行動計画(※1水源地域ビジョンと呼称)を策定します。
水源地域ビジョンはH27/2月に策定した、4つの基本方針に基づき
基本方針 1 那賀川流域の自然環境の保全と活用
基本方針 2 那賀川流域の伝統文化等の発信と継承
基本方針 3 那賀川上下流域の交流と連携の推進
基本方針 4 那賀川流域の魅力を幅広く配信
3つの作業部会を設置し、
※2第1作業部会: 基本方針1 ダムや自然環境を活用した施策、
自然環境の保全育成に向けた施策
第2作業部会: 基本方針2 伝統文化等のPR・継承に向けた施策
第3作業部会: 基本方針3 那賀川流域の既存イベントを活用した施策、
都市域等から人を呼びこむための施策、
基本方針4 那賀川流域の情報発信
具体的な施策内容と実施について検討します。
南つるぎ地域活性化協議会メンバーとして桑原、平井会員が
※2第1作業部会に参加しています。

※1水源地域ビジョンとは、
平成13年から国土交通省で開始された、国交省直轄ダムおよび水資源機構の
ダムの全118ダムを対象とした、ダム湖周辺を活用した「水源地域活性化のための行動計画」で、平成25年度より、長安口ダムにおいても水源地域ビジョンの策定を進めています。
なお、長安口ダム周辺だけにとらわれない地域活性化策として、那賀川全流域を対象とした行動計画(※1水源地域ビジョンと呼称)を策定します。
水源地域ビジョンはH27/2月に策定した、4つの基本方針に基づき
基本方針 1 那賀川流域の自然環境の保全と活用
基本方針 2 那賀川流域の伝統文化等の発信と継承
基本方針 3 那賀川上下流域の交流と連携の推進
基本方針 4 那賀川流域の魅力を幅広く配信
3つの作業部会を設置し、
※2第1作業部会: 基本方針1 ダムや自然環境を活用した施策、
自然環境の保全育成に向けた施策
第2作業部会: 基本方針2 伝統文化等のPR・継承に向けた施策
第3作業部会: 基本方針3 那賀川流域の既存イベントを活用した施策、
都市域等から人を呼びこむための施策、
基本方針4 那賀川流域の情報発信
具体的な施策内容と実施について検討します。